今回の翔太郎は引き立て役 「仮面ライダーW」第19話
九条小夜子(以下九) 出来不出来の差はあるけど必ず驚かせてくれるから平成ライダーって好き。
豊橋ミケ(以下猫) 正直、ネットで2号ライダーアクセルの姿を見た時は、一昔前にやってたレスキューポリスみたいだにゃって思ったけどまさかバイクに変形するとはにゃ~。
九 まさにバイクル!
猫 ウィンスペクター! ってこれ、わかる人の方が少数かも。
九 たぶんね。
猫 園崎家でも動きがあったけど、今回はアクセル一色だったにゃ。
九 そうだね。変身後のパワーを強調するために変身前からエンジンブレードを引きずらせていたし、やたらと高圧的な態度の割に精神的に脆い面を見せて、露骨なくらい過去にトラウマ級の事があったことを示唆していた。
猫 さらにシュラウドなる謎の女性も登場。照井にアクセルメモリを渡していたにゃ。園崎家とつにゃがりがあるのか、それとも園崎家以外にもガイアメモリを作ることが可能にゃのか。
九 ウチとしては後者を支持したいな。バイクに変形するなど、従来のメモリとは明確な違いがある。
猫 本当は「ディケイド」のファイナルフォームライドが好評だったからだろうけどにゃ。
九 ミケったら……。
豊橋ミケ(以下猫) 正直、ネットで2号ライダーアクセルの姿を見た時は、一昔前にやってたレスキューポリスみたいだにゃって思ったけどまさかバイクに変形するとはにゃ~。
九 まさにバイクル!
猫 ウィンスペクター! ってこれ、わかる人の方が少数かも。
九 たぶんね。
猫 園崎家でも動きがあったけど、今回はアクセル一色だったにゃ。
九 そうだね。変身後のパワーを強調するために変身前からエンジンブレードを引きずらせていたし、やたらと高圧的な態度の割に精神的に脆い面を見せて、露骨なくらい過去にトラウマ級の事があったことを示唆していた。
猫 さらにシュラウドなる謎の女性も登場。照井にアクセルメモリを渡していたにゃ。園崎家とつにゃがりがあるのか、それとも園崎家以外にもガイアメモリを作ることが可能にゃのか。
九 ウチとしては後者を支持したいな。バイクに変形するなど、従来のメモリとは明確な違いがある。
猫 本当は「ディケイド」のファイナルフォームライドが好評だったからだろうけどにゃ。
九 ミケったら……。
スポンサーサイト
テーマ : 仮面ライダーW(ダブル)
ジャンル : テレビ・ラジオ
コメントの投稿
No title
アクセルを見て「電人ザボーガー」を連想したと言ったら年がばれますね。ギミック的に玩具が結構売れそうな気がします。
最近の流行りなんでしょうか?
> アクセルを見て「電人ザボーガー」を連想したと言ったら年がばれますね。ギミック的に玩具が結構売れそうな気がします。
「FF」シリーズでも同様に人間型からバイクに変形するものがあるみたいです。ただし、こちらは女性2体による合体で、何となくエロいです。
「FF」シリーズでも同様に人間型からバイクに変形するものがあるみたいです。ただし、こちらは女性2体による合体で、何となくエロいです。
No title
アクションフィギュアが出ています。凄いぞコトブキヤ…
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/release/20091203/shiva.html
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/release/20091203/shiva.html
Re: No title
「FINAL FANTASY XⅢ」の事は全く知らないのですが、これ、どっちが前?
No title
右が前じゃないかと思いますけど、私もゲームのほうは知らないので自信ないです…